第11回改善検討会は本日も1社3名の参加申し込みがあり、12社21名の参加となりました。 研修室は50名の定員ですが講演会(セミナー)ではありませんので、4月25日の申し込み締切日を4月13日に変更させていただきます。 …
第11回改善検討会への参加が11社18名と過去最高になっています。 本日も新規の参加希望がありました。 やはり厳しい市場環境に対して強い危機感をお持ちの様です。「備えあれば憂いなし」です。 5月1日を充実した一日にしたい …
オール電化JPの刷新で少々戸惑っています。 太陽電化JPに変わりましたが、この名称に何か違和感があります。 今日は早朝から「トイレの水が流れない」とのお困りごとのお電話です。 最近は殆んど見かけないハイタンク式の便器です …
テレアポが上手く出来ない、飛び込み営業なんて出来ない。当然業績も低迷している。 こんな営業マンはいませんか? 私が現在、マニュアルづくりをしている営業術はこんな営業マンにピッタリ。 条件は2つだけ。先ず1つ目は日常会話が …
こんばんは、営業の亀村です。 3月の6日から、茨木市南春日丘を訪問しています。 自分自身が乗っていて、凄く調子がいいです。 一つは、どんなに忙しくても、必ず新規開拓の時間を取ると心がけているからです。 勿論それには、社長 …
雨の為、本日予定の工事は全て中止となりました。 朝から茨木市西河原のM様から御紹介いただきました、西河原のK様にキッチンリフォームのお見積りに大工の和田君とお訪ねしました。 大きなお屋敷は明治の前の慶応年間に建てられたも …
こんにちは、営業の亀村です。 金曜日のお昼にサンメイトの御客様のN様からお電話です。 「亀村さん、関西電力が案内してくれた省エネコンサルティング、聞いてみてとっても役に立ちました。有意義なアドバイスを貰いま …
皆様、こんばんは、営業の亀村です。 今日は、サンメイトが普段から足繁く通っている希望ヶ丘のF様からお喜びの声が届きました。 F様は、サンメイトホームページの「発電データー」事例⑥に御登場の御客様です。 その内容とは? …
茨木市大岩のN様の太陽光発電工事です。(和瓦南一面設置、ソーラーフロンティア4.48KW) オール電化に続いての御依頼でした。奥様は節電意識の強い方で、太陽光発電の設置で益々エスカレートしないかと、御主人様は御不安の様子 …
快晴で暖かく桜は満開、仕事なんかしている場合ではありませんよね。 美しい桜を満喫しながら、美味しいお弁当を食べています。昨夜はそんな夢を見ました。 今日も超多忙ですが「忙中閑あり」茨木市北春日丘のM様をお訪ねしました。 …