7月もあっと言う間に終わります。 猛暑の毎日お変わりなくお過ごしでしょうか。 今日は仕事の話やめて50年前の話をしましょう。 当時学生だった私は自動車学校に通い運転免許取得に励んでいました。 その自動車学校で私より3,4 …
毎日毎日身体に堪える暑さが続きますね。 一昨日は谷が熱中症でダウンしました。 工事現場は室内でしたが、かなり蒸し暑かったようです。 熱中症は温度よりも湿度が影響するようです。 頭痛が起こり手足が痺れ、中度の熱中症との診断 …
本日は茨木市にお住まいのお客様、 K様邸のエコキュート取替工事をさせて頂きました K様は昔、お湯を沸かすのにプロパンガスをご利用なさっていたのですが 11年前に当社がオール電化をおすすめし、 エコキュートを …
希望ヶ丘 M様邸 【屋根・外壁塗装工事】その6 さて、高圧洗浄から養生へと作業が進んだものの、 梅雨の気まぐれなお天気で数日間空いてしまいましたが やっとメインの【塗装作業】を始めることが出来ました M様は今回おうちを …
希望ヶ丘 M様邸 塗装工事5日目 シーリング作業を終え、もうすぐ塗装作業が始まります… がその前に肝心な養生作業がございます 壁と屋根の塗装材が、サッシ・網戸・雨樋・換気口などにつかぬよう ビニール製のシ …
希望ヶ丘 M様邸 塗装工事3日目~4日目 高圧洗浄作業を終えてからの数日間は、雨の日が続いておりました そして、塗装工事第3日目はなんとか曇りの日に【シーリング作業】を致しました 今回、M様邸では現場調査 …
希望ヶ丘 M様邸 塗装工事2日目 工事2日目は、あいにくお天気が曇ったり小雨が降ったりだったのですが 予定通り【高圧洗浄作業】を行いました 塗装作業はもちろん雨は厳禁ですが、高圧洗浄作業は多少の雨でもできます♪ &nb …
希望ヶ丘 M様邸 塗装工事1日目 工事の第1日目は、足場の組立てを致しました 足場はグラグラ揺れないようにしっかりと組まれていることが重要です M様の日常生活のお邪魔にならぬよう、又安全にお過ごし …
今回のブログでは、6月末より始まりました 希望ヶ丘 M様の塗装工事について ちょこっとご紹介したいなと思います 【M様邸 塗装前のお色です】 まず、工事を行う前のお打合せで M様はご自宅に一台もエアコンがな …
台風一過とは言えず鬱陶しい梅雨空です。 この季節の暑さは湿気が強く不快さがつのります。 今日は久し振りに太陽光発電のお話です。 3年前に自宅屋根に10・2kwを設置させていただいた茨木市のS様からマンション屋根の設置見積 …