明日は母の日ですね。 私の母は平成23年6月25日に90歳で逝きました。 生前は毎年赤いカーネーションとささやかなプレゼントを贈っていました。 今年で二回目の母のいない母の日を迎えます。 白いカーネーションを一輪、仏壇に …
今日は太陽光発電を設置のお客様にとって恨めしいお天気です。 久し振りに新御堂筋を南下し、梅田新道から南森町を通り天満橋のOMMビルへ。 ところが駐車場が満車です。仕方なくテレビ大阪裏のパーキングに入れて、展示会場まで歩く …
12日の日曜日に東京から「営業の神様」が来ます。 すでに70歳を越えていますが、その迫力には圧倒されます。 私が営業の全てを叩きこまれた偉大な神様です。 日曜日の午後から勉強会を行います。 私が初心に帰ることが出来る貴重 …
明日、土曜日は卸元の展示会に大阪天満橋まで亀村と行きます。 私の目的はエコキュートです。 電気料金は5月1日から値上がりしました。この後電力会社は節電要請を行うでしょう。 エコキュートの販売に大きなチャンス到来です。光熱 …
今日はキッチンリフォーム中の茨木市西河原のK様のキッチン外周りの外壁左官工事とヤマト運輸様倉庫屋根の産業用太陽光発電工事は午後から雨の為中止となりました。 希望ヶ丘のK様のエコキュート設置工事は無事完了することが出来まし …
営業の亀村です。 生憎の雨でした。 4現場の工事が重なっていますが、雨の為、産業用太陽光発電設置工事は中止です。 本日豊能郡希望ヶ丘のK様邸でのエコキュート設置工事は雨でも、カーポートの下に設置場所があるので雨も関係なく …
営業の亀村です。 茨木市西河原Y様邸で、お風呂・脱衣場のリフォームをやっています。 ユニットバスは、TOTOサザナ1717。 残念ながらお風呂の入り口の真壁にする柱が移動できず、3枚引戸にはできませんでしたが、現700の …
暑い!とにかく暑いのです。ヤマト運輸の倉庫屋根設置の太陽光発電。 折半屋根が強い日差しを受けて高温になり汗が吹き出して来ます。 私も30分程屋根にいましたが、「もう堪忍」と下りて来ました。 工事は架台設置が進んでいます。 …
5月2日に連系し稼働を始めました茨木市南春日丘のF様の太陽光発電(ソーラーフロンティア6.72KW)。 一週間目の点検にお伺いしました。何ら問題も無く順調に発電しています。 80代のお母様も太陽光発電には興味深々、モニタ …
今朝は亀村が新規開拓に専念するために、私が茨木市西河原のK様のキッチンリフォームの現場に行って来ました。 奥様が「私が想像していたよりも遥かに素晴らしく、Mさんが絶賛されるのが良く解りました」と大変御満足いただいている様 …
PAGE TOP