希望ケ丘は9月も20日が過ぎ朝夕は肌寒く感じます。
しかし日中は相変わらず夏日が続いています。
「リフォーム相談会」お陰様で15組のお客様がご来場くださいました。。
塗装工事、キッチン浴室リフォーム、外構工事、エコキュート等から二重窓、トイレ、洗面化粧台、ガス給湯器等の小さな工事のご依頼をいただきました。
今回は15組中新規のお客様が6組ありました。
今回は私一人で対応したため最後のお客様が終った時は疲れ果てていました。
希望ケ丘では朝夕の涼しくなる時間に散歩をされている方が多くなっています。
特に高齢のご夫婦連れが足腰の衰えを防ぐために歩いておられるようです。
私も足腰の衰えが激しく歩きたいのですが、残念ながら呼吸状態が思わしくないため100mも歩くと息切れが起こります。
酸素ボンベを引いて歩くのには抵抗がありますが、このままでは衰えるばかりです。
何か良い方法があればと色々模索していますが・・・・・・
散歩中の方とお話しすると毎日8000歩は歩いていますとのこと,、心肺に持病のある私にはとても無理です。
歩けなくなり車椅子のお世話にならなくなったら仕事も諦めるしかありません。
そんな日が来ない内に足腰を鍛える方法を見つけようと思っています。
1 件のトラックバック
トラックバック URL
http://sanmaitplus.osaka/2025/09/22/%e6%95%a3%e6%ad%a9%e3%81%8c%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%84/trackback/