今朝、NTTドコモから電話が入りました。
「お客様のお電話は2時間後に使えなくなります。お使いになるようでしたら今から申し上げる電話番号に電話して下さい」
「どうして使えなくなるの」
「お電話をしていただければこれまで通りお使いいただけますから」と答えになっていない。
「だからどうして使えなくなるのか聞いてるの」
「ところであなたドコモの人、私の携帯aUなんだけど、忙しい時にしょうもない電話してくるな」ガチャ
何が目的なのか、電話させて個人情報を聞き出すつもりでしょうか。私そこまでボケてないよ。
電話から何時間も経つけど携帯に何の異常もありません。
入院中の友人の病名が分かりました。
膠原病ではなくて「急性心膜炎」でした。
心臓の周りを覆う心膜に炎症が起こる病気で、ウイルス性が多いようですが膠原病も原因になるようです。
心膜に炎症が起こると心臓と心膜の間に水がたまり多くなると心臓を圧迫し働きが悪くなり血流に障害が出ます。
三週間程度の入院で治癒するそうですが、水の量が減少しない場合は手術が必要になるようです。
軽い病気ではありません。無理をすれば命にかかわる病気です。
早く退院したいのは解りますが、徹底的に治療して欲しいと思っています。
少し落ち着かれたらお見舞いに行こうと思います。
1 件のトラックバック
トラックバック URL
http://sanmaitplus.osaka/2025/05/09/%e6%90%ba%e5%b8%af%e3%81%8c%e4%bd%bf%e3%81%88%e3%81%aa%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%82%8b/trackback/