昨日の雨がうそのような快晴の茨木市です。 ただ、風が強く肌寒く感じられます。 私の新居になるマンションの工事が非常事態宣言が出たため今日から5月7日まで お休みになってしまいました。 私の部屋から見える新しいマンショ …
今朝の希望ケ丘は雨、雨の中桜が満開、しばし車を止めてお花見です。 希望ケ丘のF様、昨年の台風で瓦屋根に被害発生、保険会社の調査、立ち合いの要請がありお伺いしました。 大屋根の被害はほとんどのお客様は気が付かれないことが多 …
箕面市と希望ケ丘のお客様から大規模なリノベーション工事を受注しています。 柱や壁の撤去が必要なため、耐震診断を済ませて、新たな間取りを決定しました。 現在はメーカーも商社もテレワーク状態なので5月の連休明けから現場打ち合 …
テレビを見ればコロナ、ラジオを聴けばコロナ、不安で暗い気持ちになります。 まるで出口のないトンネルを歩いているようです。 今日は茨木市の公文式教室の営繕工事の現場調査でした。 洗面所リフォーム、アルミサッシの交換、雨水配 …
茨木市のS様からお電話をいただきました。 「IHクッキングヒーターの電池が切れたので交換してほしい」とのご依頼です。 「S様、IHクッキングヒーターには電池は使っていないのですが・・・・」 「確かに電池切れです。と言った …
今夕にも非常事態宣言が発出されるようです。 関西電力、当社のメイン商社かんでんEハウスは明日からテレワークとなります。 各メーカのショールームは休館となり、ご予約いただいていましたお客様にはその旨をお伝えしご了解をいただ …
「ああ・・・・ぶつかる~ガッャ、」 あっ前の車が止まった。急ブレーキ間に合わず。 前の車のバックドアが少し凹んだ。 私のタンクは、あれ~何ともない。不思議? でも、警察のお世話になりました。 お互いケガはありませんでした …
「奪い合うから不足する、譲り合えば余るのに」の言葉通り、マスクの品不足が解消されません。 あるドラッグストアで小学生の男の子がマスクを求めて並んでいたそうです。 40枚入りのマスクを手に入れた男の子が、後ろに並んでいてマ …
コロナ感染防止のため外出禁止の首藤です。 今日も一日中社内での勤務。 メーカのカタログや資料を収納している棚が満杯のため、新しく棚を拡張しました。 既存の棚を整理していると思いがけないものを発見しました。 昨年ローン会社 …
新年度の初日は一日中雨でした。 亀村社長から出禁(外出禁止)を申し渡されました。 コロナウイルスのくそったれです。 朝から晩まで社内をウロウロするばかり、一日の長いこと。 私にとって営業活動が出来ないのは「陸に上がった河 …