昨夜の帰り道、万博公園の太陽の塔がグリーンにライトアップされていました。 「大阪モデル」の基準達成です。 明日から休業要請が緩和されます。 緩和されることは喜ばしいことですが、再度の感染拡大が心配です。 今日は茨木市K様 …
5月半ばというのに台風が日本列島に接近しそうです。 今年も猛暑の予感。 海水温が高くなれば、巨大台風が発生、大きな被害が心配されます。 先般、実施しましたキャンペーンチラシのポスティングですが惨敗しました。 初めての試み …
くろこさんから手作りマスクがいただけそうです。 お客様訪問は白マスクですが、プライベートには愛用させていただきます。 布マスクは洗濯すれば繰り返し使用できるのがいいですね。 届くのを楽しみにしています。 明日、東京、大阪 …
今日の希望ケ丘は作業着では汗ばむほどの陽気でした。 三軒のお客様で塗装工事を進めています。 コロナのためか道歩く人はほとんどなく、まるでゴーストタウンの様相です。 久し振りに「たこその2」で昼食です。 今日のメニュは少し …
昨日のブログ「マスクもおしゃれに」に関東の家電店の奥様からコメントをいただきました。 首藤さんにマスク作って送ろうかと思ったのですが、手に入ったのでは大丈夫ですね。とありました。 彼女のブログには何度か手作りマスクの様子 …
大阪の緊急事態宣言は多少の緩和はあるものの、5月末まで継続濃厚です。 しかし、当社としては5月末まで工事をストップするわけにはいきません。 来週から、塗装工事、太陽光発電工事、屋根葺き替え工事、外壁改修工事等はお客様のご …
今朝、待望のマスクが届きました。 一箱50枚入りが40箱です。 早速、マスクが手に入らずお困りのお客様に一箱づつですがお届けしました。 大阪ではドラッグストア、ホームセンター、コンビニ等、何処もマスクは売り切れ状態が続い …
ゴールデンウイークも終わり日常業務に、しかし緊急事態宣言の継続で営業活動は自粛が続きます。 今日はアルコール消毒液が20本届きました。 手に入らずお困りのお客様にお届けします。 今はマスクと消毒液は感染防止のための必需品 …
ゴールデンウイークも今日まで、帰省、旅行ラッシュもない寂しいGWでした。 緊急事態宣言も延長され、まだまだ辛抱の日が続きます。 必需品のマスクも底を尽きそうでしたが、幸いにも9日に50枚入り40箱が届くと連絡が入り一安心 …
私の身近な知人に小さな飲食店を営む高齢のご夫婦がいます。 子供さんもおられず、お二人で細々と商売をされています。 時折、「美味しく煮えたので食べて」「新鮮な野菜が届いたので」とお裾分け。 さすがプロ、煮物は抜群の味でした …
PAGE TOP