新居への入居まで二週間になりました。 荷物の整理や処分に悪戦苦闘の毎日です。(女房だけ) 新居には、LDKと女房の部屋にガス床暖房を設置しました。(私の部屋にはありません) 浴室にはガス暖房乾燥機まで設置しています。 私 …
私の携帯電話には一日約30件位の送受信があります。 その内半数が車の運転中に使用しています。 運転中のスマホの使用は規制が厳しくなり、処罰もきつくなりました。 その為、運転中の通話はカーナビのハンズフリーで行います。 今 …
明日から台風の影響で雨が続くようです。 外部工事の遅れが懸念されます。 今日は10年前に当社でエコキュートを設置いただいた茨木市のF様からキッチンリフォームのご依頼をいただきました。 「今回も亀村さんにお願いしたくお電話 …
台風14号が不気味な動きをしています。大きな被害が出ないことを祈ります。 昨日は希望ケ丘のせっかち奥様I様ご夫妻をTOTOショールームにご案内しました。 プラン作成には通常2時間程度必要ですが、「最初に良いと思った物が一 …
今日の午後、宮崎の従兄が心臓病のため亡くなりました。88歳でした。 私の父親は男ばかりの5人兄弟の末っ子、従兄は長兄の息子でした。 大阪には姉と妹がいますが、93歳と86歳、コロナ禍のため葬儀への参列は諦めました。 私も …
コロナ感染の拡大傾向が止まりません。 経済活動の活性化の必要性も理解できますが、感染防止との両立は難しいようです。 昨夜はかかりつけの医院でインフルエンザの予防注射を打ってもらいました。 65歳以上は最優先で費用も無料で …
10月1日、正念場の下期がスタートしました。 10月はリフォームの他エコキュートと蓄電池に注力したいと思います。 目標としてリフォーム2軒、エコキュート5台、蓄電池3台の販売を目指します。 私は昔から有言実行、大口を叩い …
朝夕は少し寒さを感じる季節になりました。 私は新居への引っ越しが間近となり、連日女房から尻を叩かれ片付けに追われています。 何でも捨てたがる私と捨てられない女房とで喧嘩が絶えません。 「これ捨てるよ」「ダメそれは捨てませ …
昨日も高槻市のお客様からエコキュートへの買替えキャンペーンの予告案内をご覧いただき、ご検討の結果ご契約をいただきました。 9月のお申込みですが、工事日が10月1日以降のため、メーカーキャッシュバック3万5千円、関西電力か …
ガス給湯器、エコウイルからエコキュートへの買替えキャンペーンが好評です。 総額11万円もの特典があり、買替えをご検討中のお客様にとっては、またとないビッグチャンスです。 しかも、特典は関西電力、ダイキン工業からのものです …