台風1号が太平洋を北上中、しかし本土には大きな影響はなさそう、週末には希望ケ丘イベントを実施するため進路に注目していましたが心配なさそうです。 昨夜遅くに亀村に電話を入れると「今から救急病院に行く」とのこと。 昨夜は希望 …
希望ケ丘の桜は今が満開、多くの人が桜並木を散歩されています。 希望ケ丘営業所はオープン以来3度目の週末を迎えました。 平日はほとんどご来店はありませんが、土曜、日曜は5組程度のお客様がご来店下さいます。 飲食店なら即廃業 …
桜も見ごろが過ぎ、花びらがハラハラと散り始めています。 しかし、希望ケ丘の桜は満開間近、茨木と希望ケ丘と二度桜が楽しめます。 希望ケ丘ではN様の屋根葺き替え工事と全面塗装工事の着工です。 今朝から足場設置工事が始まりまし …
今日は希望ケ丘営業所は定休日、茨木に出社しています。(休めばいいのに) 3月26日のオープンから10日余り、多くのお客様から工事依頼を頂戴しています。 ビギナーズラックにならないよう、活動計画を着実に進めていきたいと思い …
これから気温20度以上の日が続くようです。湯たんぽもそろそろいらないかな。(まだ入れてるんかい) 最近、各地で地震が相次いで発生しています。 希望ケ丘のN様、地震に敏感で自宅の耐震が心配でご相談に来られました。 N様宅は …
令和4年4月4日、4並びゲンが良いのか悪いのか。 コロナでなかった亀村はいつも通りではありませんが出社しています。 驚異的な回復力ですが、無理をしないで欲しいと願っています。 当社の隣のアパレル会社の会長さんが現役を退か …
茨木市内の桜は満開、あっちこっちで満開の桜が見られます。 ところが、希望ケ丘の桜は三分咲き、満開は一週間以上先になりそうです。 今日は茨木市のW様のエコキュートの取替工事でした。 三日前に突然お湯が沸かなくなり、修理依頼 …
今、希望ケ丘から帰ってきました。 社長は茨木の現場、あっちゃんはお休みです。 朝から希望ケ丘で店番です。店番の経験はまったくありません。 茨木の事務所ではお客様が来られることはほとんどありませんから。 先週のオープンの土 …
中央環状線から見える万博公園の桜は満開を迎えています。(わき見運転は危険ですよね) 昨日は年度最終日、茨木市の塗装工事、外構工事、リフォーム工事と3ヶ所の現場が完工、お引き渡しが完了しました。 しかし、入金ベースでの計上 …
朝から霧雨、昨日の暖かさはどこへやら、肌寒い木曜日です。 当社は3月決算、今日は年度の最終日。 21年度は私にとっては4月から3ケ月間の長期病欠があり、決して良い年ではありませんでした。 年間の4分1を棒に振ったことで、 …
PAGE TOP