代表の首藤です。 下記は、2月29日朝日新聞の「ガスか電気か、給湯器4種、我家向きは」と題した記事の一部です。 「エコキュートは主に夜間電力を使う事で電気料金の節約をアピールしていたが、一日を通して発電していた原発がほぼ …
営業の亀村です。 今日は、3月1日です。 初日スタート頑張るぞ!と意気込んで、朝早めに事務所を出発しました。 明日は雨なので、今日が大切です。 お二人の方から、光熱費シュミレーションの御依頼を受けました。 ガス給湯器かエ …
代表の首藤です。 今日から3月です。 ほんの先日、お正月を迎えた様な気がするのに。 歳を取ると一年の早いこと、あっという間です。 ちょっと前に吹田市民会館で行われた成人式に出席した様な気がしますが、あれから40年3回目の …
こんばんは。 希望ヶ丘は今日も雪だったそうです。 明け方にかなり雪が降っていたらしいのです。 その希望ヶ丘でM様のオール電化工事でした。 普段介護のお仕事をされており、なかなかお休みが取れない中、ようやく本日の工事となり …
代表の首藤です。 本日も茨木市K様のマンションの太陽光発電設置工事でした。 天候が悪くなるとの予報でしたので急遽本日で完了するよう指示を出しました。 通常、5名程度で行う工事ですが、私の指示で8人の職人を投入し無事完了致 …
こんばんは。 亀村です。 今夜の10時です。 明日は、希望ヶ丘のM様のオール電化工事です。 納屋にタンクを置くので、雨が降っても多少は避けれますが、大して降らなければいいのですが。 本日は、茨木市郡5丁目のO様からオール …
代表の首藤です。 関西電力の原発が全て停止しました。 再稼働のメドも無い状態です。 このままでは電気料金の値上げも考えられます。 今日、エコキュートを御提案したお客様が「電気料金が値上げになるかも知れないのに、エコキュー …
代表の首藤です。 昨日は日曜日でしたが、大阪市のM様の御要望でオール電化工事を行いました。 設置スペースが少なく検討の結果、駐車場横にタンクを設置しました。 ヒートポンプ室外機は既存のエアコン室外機と二段置台に重ねて設置 …
こんばんは。 すっかり、マイカーでの営業も板に付いた感がある私、亀村です。 明日から、オール電化、太陽光発電と工事が続きます。 工事の合間に商談、工事終了後に商談と多忙な日が続きます。 更に、3月24日、25日の万博外周 …
代表の首藤です。 先般、2月17日にエコキュートを設置頂きました希望ヶ丘のN様にお伺いしました。 御夫婦共30歳とお若く、この5月にはお子様が誕生します。 本日は、御提案させて頂いておりました太陽光発電(ソーラーフロンテ …