サンメイトの首藤です。 午後から秋晴れとなり清々しい気持ちで頑張っています。 今日は茨木市西河原のK様から屋根葺き替え工事とエコキュート、IHクッキングヒーターのご契約をいただきました。 屋根葺き替え工事は大屋根、下屋の …
希望ヶ丘イベントまで10日となりました。 約1100戸の希望ヶ丘、ご案内のチラシを3日と10日の二回全戸にポスティングします。 このポスティングをサンメイトの大切なお客様がお手伝いくださいます。四人のお客様が地区ごとに配 …
10月1日は茨木市の太陽光発電補助金の第3期の申請開始日です。 昨日までに6軒分の申請書類を整え、今朝8時45分に茨木市役所に到着。 環境政策課の窓口へ直行。なんと長蛇の列、私の整理番号は30番。 待つこと1時間、やっと …
10月1日は茨木市の太陽光発電補助金の第3期の申請開始日です。 昨日までに6軒分の申請書類を整え、今朝8時45分に茨木市役所に到着。 環境政策課の窓口へ直行。なんと長蛇の列、私の整理番号は30番。 待つこと1時間、やっと …
今日は私の同志茨木市のT電化さんから産業用太陽光発電31.4KWを受注したとの報告です。 私は茨木の梅沢富美男と呼んでいますが、実に頭のいい男です。 T電化さんは街の家電販売店ですが、私が理想とする業態へと変容しています …
上期も明日一日となりました。いよいよ正念場の下期に入ります。 亀村が希望ヶ丘のK様から太陽光発電パナソニック4.44KWと屋根塗装工事のご契約をいただきました。 亀村の9月の太陽光発電の成果にはただ驚くばかりで凄いの一言 …
小学校を卒業して52年。箕面の「風の杜」で同窓会です。 52年も経っているのに皆の顔は小学校の時と同じです。 東は宇都宮から西は岡山から参加してくれました。 今までは5年間隔で行っていましたが年齢を考えて2年毎に行うこと …
小学校を卒業して52年。箕面の「風の杜」で同窓会です。 52年も経っているのに皆の顔は小学校の時と同じです。 東は宇都宮から西は岡山から参加してくれました。 今までは5年間隔で行っていましたが年齢を考えて2年毎に行うこと …
今日は茨木市西河原のK様に下屋の屋根瓦の葺き替え工事の現場調査にお伺いしました。 奥様から「下屋だけと思っていたのですが相談の結果全ての屋根を葺き替えることに決めましたのでお願いします」とのお話です。 全ての屋根の葺き替 …
8月の下旬に亀村が9月は太陽光発電が爆発しそうだと目標を8軒にすると豪語した。 私は無理だと思った。しかし私は否定しなかった。 それが高望みであったとしても、本人が成功期待感を持てるなら全力でフォローしてやることが私の役 …