茨木市は雲ひとつない快晴です。 しかし、私の心はどんよりと曇っています。 何故なら、今朝通勤途中でまたまた追突です。 渋滞のため止まっていたら、後ろからドッスン。 一ヶ月前に修理したばかりなのに。 今度は飲酒ではないけど …
茨木市は雲ひとつない快晴です。 しかし、私の心はどんよりと曇っています。 何故なら、今朝通勤途中でまたまた追突です。 渋滞のため止まっていたら、後ろからドッスン。 一ヶ月前に修理したばかりなのに。 今度は飲酒ではないけど …
昨日と比べて夕方から寒くなってきました。 最近、私の仲間であるT電化さんと楽しく大きな商談を展開しています。 今週末が勝つか負けるかの大勝負です。 私とT電化さん、二人揃って最大限の力を発揮したいと満を持しています。 来 …
先日茨木市安威のM様から分電盤から水が漏れているとのお電話をいただいた。 これは大変と電気職人同行で原因調査、幸い漏電は無く一安心。 原因は分電盤の真上にある下屋の銅版製谷樋に亀裂があることが判明した。 そして昨日板金職 …
先週、家電販売店の勉強会に講師として招かれました。 大阪市内で家電店を営まれている13店の経営者がお集まりでした。 意気盛んな方、風前の灯火のような顔をした方(失礼)様々です。 私がお話を始める前に一つだけお願いをしまし …
第二回事例研究会の案内をしたところ、多くの会社から参加の申し込みをいただいた。 私の大口たたきや能書きたれが最後になることが原因かも知れない。〈笑) さて、最近亀村が照明工事に没頭し驚異の成果を上げている。 私も負けじと …
今日は勉強会の案内をさせていただいた。 四年間16回目の案内となる。 多くの同業の方とお会いし語り合い勉強し大きな大きな力をいただいた。 第一線を退くことを決意した私にとっては最後の勉強会になるだろう。 参加者に厳しい言 …
三ヶ月に一度、年四回のペースで実施しています勉強会、前回の実施から三ヶ月が経過、数社の会社から開催のご希望をいただいています。 しかし、日常業務が多忙であり11月初めにはイベントがあるため開催できない状況です。 そこで、 …
三ヶ月に一度、年四回のペースで実施しています勉強会、前回の実施から三ヶ月が経過、数社の会社から開催のご希望をいただいています。 しかし、日常業務が多忙であり11月初めにはイベントがあるため開催できない状況です。 そこで、 …
私の住む地区の老人会「千竹会」から入会のお誘いをいただいた。 65歳以上が参加出来るらしい。確かに私にも参加資格があるようだ。 70台後半の会長さんが来られた。 日帰りバスツアー、カラオケ教室、囲碁クラブ等楽しい時間を過 …