第2回事例研究会が終わりました。 今回各社の発表をお聞きして、我々の業界を取り巻く環境の厳しさがヒシヒシと伝わって来ました。 今回で16回目の勉強会ですが、今回ほど強い危機感を感じたことはありません。 各社の進むべき方向 …
今日の茨木は朝から冷たい雨が降っています。 予定していました摂津市のY様の太陽光発電の現場調査は順延しました。 昨日で茨木市安威のN様の浴室、洗面室のリフォーム工事が完工いたしました。 寒さや大きな段差も解消され、綺麗に …
12月に入り寒くなりました。 11月8日、9日に開催しました希望ヶ丘イベントのフォロー活動が概ね終了しました。 結果は太陽光発電一軒、オール電化二軒、全面塗装工事三軒、キッチンリフォーム一軒、トイレリフォーム一軒、二重窓 …
本日、サンメイトの移転先が決まりました。 茨木市蔵垣内(くらがうち)のビルの一階です。 現在の事務所の3倍の面積があり広々とした感じです。 12月中に移転を完了し、1月から営業を開始したいと考えています。 改めてご案内さ …
茨木市の大邸宅の全面塗装工事が本日完工します。 一般住宅の3倍はある大豪邸、二週間余りを要する大変な工事でした。 ご主人様から「熱心で丁寧な職人さんの仕事に大満足しています」とお喜びのお言葉を頂戴いたしました。 12月1 …
希望ヶ丘イベントにご来場下さいましたK様のお話です。 ご夫婦様とも私と同郷の宮崎県出身で、奥様はいまだに方言が取れていません。 奥様とお話を始めた瞬間に宮崎の人だと解りました。 私は研修講師の仕事で標準語か大阪弁で喋りま …
希望ヶ丘イベントにご来場下さいましたK様のお話です。 ご夫婦様とも私と同郷の宮崎県出身で、奥様はいまだに方言が取れていません。 奥様とお話を始めた瞬間に宮崎の人だと解りました。 私は研修講師の仕事で標準語か大阪弁で喋りま …
第2回事例研究会まで一週間。 今回は商品研究まで含めますと15社24名の参加となり、過去14回実施しました改善検討会を含めても最多となりました。 会場もサンメイトの小さな応接室から茨木市の公民館となり、今回はかんでんEハ …
第2回事例研究会まで一週間。 今回は商品研究まで含めますと15社24名の参加となり、過去14回実施しました改善検討会を含めても最多となりました。 会場もサンメイトの小さな応接室から茨木市の公民館となり、今回はかんでんEハ …
三連休を休みなく動いたせいか24日夜から体調不良でダウンです。 25日はお休みして一日中眠っていました。 こんなに倦怠感を感じたことは初めてで、やはり歳には勝てませんね。 これからは月に一日か二日はお休みを取る事にしまし …
PAGE TOP