今日は生憎の雨模様。 希望ヶ丘N様の太陽光発電(パナソニック8.23KW)工事は屋内の電気工事のみ行います。 パネル工事は、工事が込み合っており,今しばらく猶予をいただくことでご了解をいただきました。 明日以降も太陽光発 …
サンメイトと竹下電化のコラボでご契約いただきました茨木市西河原のMハイツの新築工事ですが、今日からパナホームによる整地工事が始まりました。 大型重機が入り整地工事がドンドン進んでいきます。 サンメイトは4月に太陽光発電( …
サンメイトと竹下電化のコラボでご契約いただきました茨木市西河原のMハイツの新築工事ですが、今日からパナホームによる整地工事が始まりました。 大型重機が入り整地工事がドンドン進んでいきます。 サンメイトは4月に太陽光発電( …
事務所引越し準備であわただしい中、工事が続きます。 22日は希望ヶ丘のN様の太陽光発電(パナソニック8.23KW)工事、23日は茨木市下穂積のT様の太陽光発電(ソーラーフロンティア6.12KW)工事、24日は茨木市藤の里 …
新事務所の改装工事が順調に進んでいます。 M電気さんが照明、スイッチ、コンセントの位置を決めながら電気配線の仕込みを済ませました。 Ⅰ左官さんが土間コンクリート打設の準備を進めています。 昨日までに大工の和田君が木工事の …
昨日ご案内しました第3回事例研究会ですが、早速5社10名の参加申し込みをいただきました。 皆さん蓄電池に関しては強い関心をお持ちのようです。 さて、26日に迫った新事務所の移転ですが、大工、電気、水道の職人さんが入り工事 …
第3回事例研究会のお知らせです。 下記の要項で事例研究会を行います。 今回は3月下旬から補助金が受給出来る蓄電池について、長州産業さんのご好意で専門の講師をお迎えしてお話いただきます。 表題は「蓄電池標準搭載PVシステム …
今朝は亀村の同行で摂津市の運輸倉庫業K社に行ってきました。 倉庫照明のLDE化のご提案です。 灯具80台160本の小規模な工事ですが、亀村が熱心に訪問を繰り返していました。 K社には他にも数多くの倉庫や施設があり亀村の狙 …
今朝は亀村の同行で摂津市の運輸倉庫業K社に行ってきました。 倉庫照明のLDE化のご提案です。 灯具80台160本の小規模な工事ですが、亀村が熱心に訪問を繰り返していました。 K社には他にも数多くの倉庫や施設があり亀村の狙 …
とんでもないことが起こりました。絶対にしてはいけないことが起こりました。 茨木市春日にお住まいの70代後半のご夫婦T様のことです。 5年前に太陽光発電を設置されていましたT様にエコキュートを設置させていただいたのが平成2 …