台風21号は私たちのお客様に大きな被害を与えました。 昨日から今日まで12軒のお客様から修理依頼が入っています。 ブロック塀の倒壊、屋根の棟押えが落下(3軒)、ガレージの屋根の破損(3軒)、雨樋の破損(4軒)、屋根瓦の落 …
台風21号は明朝東海から関東に上陸する模様です。 大きな被害がないことを祈るばかりです。 先日、当社ホームページを御覧いただいた茨木市のK様からエコキュート設置のお問い合わせをいただきました。 現在、ガス給湯器をお使いで …
台風が接近しています。 現在、3ヶ所の現場で足場が設置してあり、昨日台風対策の処置をしました。 連日の雨で塗装工事はベタ遅れになっていますが、24日からは天候も回復一気に進みそうです。 23日に足場設置を予定していました …
夏の蒸し暑さからカラッとした暑さとなり、 夜は羽織ものがないと少し冷えますね 秋の兆しを感じる今日この頃 皆様、元気にお過ごしでしょうか? 気づけばもう10月の中旬ですが、 10月28日(土) …
昨日、茨木市北春日丘のM様の塗装工事及び内部改修工事が雨のため若干遅れましたが無事完工しました。 9月下旬に着工しました茨木市N様の古民家再生工事は順調に進んでおり、明日から玄関周り及び仏間のジュラク壁工事に入ります。 …
私、糖尿病なってしまいました。 二ヶ月位前に血液検査で血糖値384(正常値109以下) 医者から「重症です」のお言葉。 原因は間食。私のデスクには常にミルクキャラメル、チョコレート、ドロップ、そしてプリン。 毎日ムシャム …
秋雨前線の影響で雨の日が続きます。 10月1日に着工しました茨木市北春日丘のM様の塗装工事が昨日完工しました。 次に10月2棟目の塗装工事が12日茨木市玉島のF様で着工しました。 足場設置が終わり今日は小雨の中高圧洗浄を …
10月に入りました。 工事予定表はギッシリ詰まっています。 それでも亀村社長のハッパは勢いを増すばかりです。 キャンペーン中の塗装工事の契約数は12棟を越えました。 10月末までの目標15棟も達成出来そうです。 リフォー …
秋晴れ、朝夕は寒さを感じる季節になりました。 上期も残すところ十日足らず、お陰さまで業績は順調に推移しています。 6月からスタートしました「塗装工事キャンペーン」は予想以上に反響が大きく、今年度事業の柱の一つになりそうで …
水の流れ方を計算してレベルを測っています。 新しい雨樋の取付にかかります! 西側は建物同士が隣接しており、 作業が行いにくいこともあった為 小さな足場を組んでおります。 こちらは、2階部分の横樋から取付けている写真です …