今朝、NTTドコモから電話が入りました。 「お客様のお電話は2時間後に使えなくなります。お使いになるようでしたら今から申し上げる電話番号に電話して下さい」 「どうして使えなくなるの」 「お電話をしていただければこれまで通 …
カテゴリー「 未分類 」の記事
1963件の投稿
38年前に亡くなった父が残してくれたバラが今年もピンクの可愛い花を咲かせてくれました。 父が亡くなった日私はコンサルの仕事で新潟市に居ました。 携帯電話もない時代、担当していた会社に危篤の知らせが入りました。 新潟の仕事 …
ゴールデンウィーク、11連休の方もおられるようです。 メーカーも商社も6連休らしい、商品の入荷も発注も出来なくなり私は何をすればいいのでしょう。 職人さんも商品が入ってこないので工事が進みません。 しかし長期のお休み、皆 …
20年前の4月25日はJR宝塚線で107人もの死者が出た脱線事故の日です。 スピードの出し過ぎで脱線転覆、マンションに激突した悲惨な事故です。 その日の私は心筋梗塞が治癒し病院で栄養指導を受けるため待合室にいました。 テ …
今日は定休日ですが工事やら現場調査があり出勤しています。 幸い雨も朝方には止み、工事も順調に進んでいます。 Ⅰ様から屋根のカバー工法のご依頼をいただきました。 カバー工法は現在の屋根カラーベストを撤去しないで新たな屋根材 …
暖かくなりましたというより暑くなりました。 営業所は今冷房を入れています。つい先日まで暖房を入れていたのに。 今日は雑草の草取りが大変で雑草が生えないための工事が完工しました。 芝生をすべて撤去して防草シートを敷き詰め歩 …
昨日は雨が降り風も強く寒い一日でした。 今日はジャンパーがいらないくらい暖かで体調がおかしくなりそうです。 昨日から大阪関西万博が夢洲で開幕しました。 「並ばない万博」のはずが長蛇の列。大屋根リングは大混雑、おまけに風雨 …
今日は朝から雨、現場は止まっています。 希望ケ丘の桜も散りはじめ見ごろは終わりのようです。 しかし営業所の花壇には色々な色のチュウリップが咲き、道行く人が立ち止まってご覧になっています。 花壇は私では手入れが出来ないため …
希望ケ丘への通勤途中緑の山々にピンクの帯が、山桜です。山頂近くから麓まで満開です。 車を空き地に止めてしばしの時間美しい景色を眺めていました。 今日は兵庫県川西市で昨日完工した工事のお話です。 3月の中旬T様のお母さんが …
今日は通勤経路を変えて千里さくら通りに向かいました。 自宅から数分で千里さくら通りです。道路両側に桜が7分咲きで週末には満開になりそうです。 以前は路肩に多くの車が駐車して、緑地帯で花見がてら弁当を広げる家族が多くいまし …