9月も中旬を迎えやっと秋の気配を感じるようになりました。
でも日中はエアコンなしでは過ごせません。
今日は敬老の日、私もとっくにお年寄りの仲間入り。
吹田市から敬老の日のお祝の品が・・・・それも3人分、私、女房、妹(妹はタイ在住ですが住民票は私宅に)
毎年いただくのですが今年はお菓子の詰め合わせでした。
私の住む地区には老人会の活動が活発です。毎年会長さんが入会のお勧めに来られます。
日帰りバスツアー、カラオケ大会、囲碁将棋、茶話会等色々な催しのお誘いです。
どうしても言われるので一度だけ老人会の集いにお伺いしたのですが私だけが場違いな所に居るようでした。
私は会長に「私は確かに後期高齢者ですが、現役で仕事を続けています。死ぬまで現役で働くつもりです。ですから老人会に入会するつもりはありませんので二度とお勧めに来ないで下さい」とキッパリ。
老人会に入らなくても私にはたくさんの友人や仲間がいます。お客様とのお話も私にとって生甲斐であり楽しい時間なのです。
仕事は楽しい時だけではありません、時には嫌なこと苦しいこともありますがそれが私にとって仕事への原動力になっていると思っています。
1 件のトラックバック
トラックバック URL
https://sanmaitplus.osaka/2025/09/15/%e8%80%81%e4%ba%ba%e4%bc%9a%e3%81%b8%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%8b%a7%e3%82%81/trackback/