8月も今日でおしまい。しかし気温は35℃の猛暑日。

窓の外には黒いアゲハ蝶が大きな羽を広げて花の蜜を吸っています。

昨日社長から9月の売上目標を設定されました。

9月末は上期の決算です。何としても目標を達成しなくては・・・・・・

明日から茨木で大きなリフォーム工事の着工です。当分の間茨木と希望ケ丘の往復になります。

希望ケ丘では塗装工事、外構工事、リフォーム等大きな工事もありますが二重窓、玄関扉、エアコン、IHやレンジフードなど小さな工事が多くあります。

発注から工事手配、集金迄一人でこなさないといけないので大忙しです。

忘れることがあるのでホワイトボードに細かく書いておくようにしていますが、時々忘れて社長から叱られています。

希望ケ丘に私と同い年のお客様であってお友達のF様がおられます。

今日も買い物に出かけたのでとミスタードーナツを差し入れくださいました。

F様は年金暮らしですが毎週二回はゴルフをされています。(資産家のようです)

F様は私に「私は85歳までゴルフをするから首藤さんは85歳まで仕事を続けて下さい」と約束していまます。

F様との約束は私には大きな励みになっています。

今回のケガの時も「病気じゃないんだから必ず良くなるから」と励ましていただきました。

私にとっては心強いお客様でありお友達なんです。

85歳まで現役を続けられたら最高だと思っています。(サラリーマンでなくて良かった)

でも85歳まで頑張ったら私には老後が無いんではと・・・・・