大規模な外構工事の現場、日陰もなく日中の気温は35℃以上「暑いではなく熱いです」

暑さに慣れている職人さんも少々バテ気味です。熱中症対策も万全に工事を進めています。

今日と明日は大阪天満宮の天神祭り、24日は宵宮、25日は本宮で大川で船渡御と花火大会があります。

昨日はギャル神輿、天神橋筋商店街を120キロもある神輿をかついで10代から20代のギャルが気勢を上げながら練り歩く姿は迫力満点です。

昔は道頓堀の大川に面したお店で船渡御、花火大会を見ていましたが今は毎年130万人の人出が予想されておりとても見に行く気にはなれません。

今日は夕方から整形外科、5月24日の骨折から二ヵ月が経過しました。

背中の痛みはなくなりましたが、机に向かっていると腰にだるさと痛みを感じます。

レントゲン検査がありますが圧迫骨折は完治していると思います。

全治二ヵ月と言われましたが年齢とともに回復に時間がかかるようです。

26日、27日は「リフォーム相談会」これまでは私一人で対応していましたが、今回は社長と井上が交代で応援に来てくれます。

今回は9月、10月の工事が目標、リフォーム工事はご依頼があって現場調査、プランづくり、お見積り、契約後日程調整など着工まで相当の日数が必要なため計画的に受注を進めなくてはなりません。

営業活動はエンドレス、早め早めの受注こそが安定した業績に向上につながるのです。

今年は夏が長いとか、暑さに負けずに頑張りたいと思います.