つい口から出てしまう「暑いですね」私なんか腹から胸までコルセットで締め付けているので暑いは息苦しいはで大変です。
今日はお客様のご紹介で希望ケ丘から10分の農家さんにお伺いしました。
広い敷地、100年は経過した立派な母屋、その立派なお屋敷に85歳の奥様が一人で暮らしておられます。
ご用件は3棟並ぶ倉庫のシャッタ―の取替工事です。
全てのシャッターが40年前のもので錆びついて上げ下げが困難な状態、おまけに鍵が壊れています。
この秋には大量のお米を保管するので用心が悪くて・・・・・
「これまではコメなど盗む人なんかいなかったのに、今は厳重に鍵をかけておかないと・・・・・」
シャッタ―屋さんも同行してくれたのでお見積りして工事を進めさせていただきます。
奥様が「首藤さん、お米に不自由してない、もしよければお分けしますよ。30キロ12000円。
5キロ2000円しかも新米、我家は30キロと言えば半年分、助かります。
「でも30キロも一度では」「近くなんだから5キロづつ取りにくれば後は冷蔵庫で保管しとくから」
有難いです。これで当分はお米の心配はありません。
明日は茨木のN様のお見舞いに行きます。
2年前に食道がんを発症、食道を全摘され胃を食道にする手術を受けられました。
しかし、食道がないため少し食べると吐いてしまう状態が続いていました。
体重も10キロ以上痩せられ、一時は食事が全く受け付けず入院され点滴で栄養補給されていましたが、最近は自宅で過ごされているようです。
N様は私がこの仕事を始めたころからのお客様でご依頼も半端じゃなく私にとって上上顧客でした。
今は激やせされお元気だったころの面影はなくなっているようですが明日お会いして少しでも元気づけられればと思っています。
トラックバック URL
https://sanmaitplus.osaka/2025/07/16/%e6%98%8e%e6%97%a5%e3%81%afn%e6%a7%98%e3%81%a8%e3%81%8a%e4%bc%9a%e3%81%84%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%99/trackback/