先週水曜日には積雪があった希望ケ丘。しかし一週間足らずで25℃の夏日。

事務所は暑くて冷房を入れています。これでは体調もおかしくなります。

今月28日で女房が現役を退きます。

結婚当初は病院勤め、夕方からの勤務、深夜の勤務と私の不満が募り病院を退職しました・

その後、大企業の医務室に30年間勤め定年退職後は介護施設に5年勤め、12年前から街のクリニックで働かせていただきました。

結婚当初は子供が出来るまでと考えていましたが。子宝に恵まれずこの年まで働き続けました。

20歳過ぎから看護師として働き始め55年間大変だったと思います。

28日には大きな花束を用意しました。感謝の気持ちで贈りたいと思います。

30日には豪華なディナーを予約しました。55年間の労をねぎらいたいと思います。

私も22歳から働き続けていますが今しばらくは現役を続けます。

二人ともこの年まで現役を続けられたことに感謝です。

女房には今後は家に閉じこもらず好きなことをすればいいと話しています。

女房のリタイヤで何か大きな区切りがついた気がします。次は私の番ですがそれはもう少し先のことです。

女房に言いました「僕より一日でもいいから長生きしてほしい」と・・・・・・