2020年

248件の投稿

12月29日から1月5日までお休みをいただいていますが、私にはお休みがないようです。 昨日29日も朝から二軒のお客様からエコキュートの修理依頼です。 一軒目は簡単に復旧しましたが、二軒目は14年経過しており厳しい状態です …
今年最後の私の担当工事、ガス給湯器からエコキュートへの取替と床暖房、カワック用の熱源器の設置工事でした。 雨が心配でしたが、工事開始の頃には雨も上がり順調に終えることが出来ました。 ダウン寸前のガス給湯器、これで安心して …
東京ではコロナの感染拡大に歯止めがかからない状況が続いています。 一日の感染者数1000人も時間の問題です。 年末年始にこの状態が続けば医療崩壊も必至です。 12月中旬に東京及び近隣三県に緊急事態宣言を出しておくべきだっ …
朝から工事挨拶。7軒回って出てきたのは3軒だけ、井上が言うには在宅でも出てこないらしい。 以前は留守以外は100%出てきたのに、警戒心が強いのかな。 午後からは寒さ厳しい希望ケ丘へ、年末のご挨拶とカレンダー配りです。 既 …
私が住む吹田市の南千里が大阪府の住民に愛される街ランキングの6位にランクインしました。 大阪中心部へのアクセスが良く、緑豊かで商業施設も充実しています。私は南千里に30年以上暮らしていますがこの街並みが至極気に入っていま …
昨夜は寿司屋の友人がさばいてくれた真鯛のお刺身とあら煮きの豪華な夕食でした。 さすがプロ、きれいに盛り付けられたお刺身、絶妙の味のあら煮きを堪能しました。(写真を撮るのを忘れていました) 女房が「卓ちゃんがお刺身を盛り付 …
今日はお客様宅でお祝い事がありました。 お客様から首藤さんこれ持って帰ってと、発泡スチロールの保冷箱を渡されました。 中味も解らないまま会社に持ち帰り、蓋を開けてビックリ仰天。 氷詰めにされた体長60センチはある真鯛が私 …
朝の現場は震え上がるほどの寒さです。 新築工事中の茨木市のK様は25日にお引渡しに決まりました。 今日はエコキュート、IHクッキングヒーターの設置工事です。 明日は各部屋のエアコン設置、照明器具の取り付けを行います。 K …
私の研修会に何度か出席していた商社の支店長から、もう一度だけ研修会をしてほしいとの要望です。 昔のように20名も30名もの多くの人たちが参加するものではなく、10名未満での研修会です。 私が主宰した20回に及ぶ改善検討会 …
今朝6時半、豊中市のマンションにお住いのY様からお電話です。 20年前に設置した電気温水器のお湯が沸いていないとのことです。 20年前の温水器ですから当社が販売したものではありません。 購入された会社に電話を入れたところ …
PAGE TOP