再生可能エネルギー促進賦課金(再エネ賦課金)をご存知ですか。。
全世帯がこの賦課金を電気料金と合わせて支払っています。
太陽光発電の買取価格が高額のため不足金額の補填を全世帯で負担しています。
これが再エネ賦課金です。
当初は標準家庭〈400KWH〉で月額12円程度の負担でした
つまり1KW当たり3銭でした。
ところが太陽光発電が急激に普及し、今年度は1KW当たり2円95銭に高騰。
月額12円程度が約100倍の月額1180円と大きな負担になっています。
来年度には1KW当たり3円に引き上げられそうです。
太陽光発電の普及にブレーキがかかったのは、この再エネ賦課金の高騰が大きな要因になっています。
売電買取価格は当初48円から今年度は24円と半減しています。
2009年に買取価格48円で太陽光発電を設置された方は10年間の固定買取制度が終了します。
終了後の買取価格は未定ですが、10円以下になるとの予測です。
10円以下になった場合、10円以下でも売電しようと思う人は少ないでしょう。
ほとんどの人は自家消費を考えるでしょう。
そうすれば30円前後で売電しているのと同じですから。
しかし、太陽光発電が発電した電気を自家消費するためには蓄電池が必要です。
これから順次10年間の固定買取制度が終了し、蓄電池へのニーズが高くなります。
太陽光発電で余った電気を売電せず、蓄電して自家消費する。
そうすれば電気料金が削減され、買う電気のKW数も少なくなるため再エネ賦課金の負担も軽減されることになります。
これから毎年固定買取制度が終了するお客様が続きます。
太陽光発電を今後も有効活用いただくためにも蓄電池の普及に注力したいと思います。